top of page

google workspace とは②

  • Writer: りな 畠山
    りな 畠山
  • Mar 22, 2021
  • 2 min read

Updated: Mar 4, 2022

建設サポートでは、google workspace の導入をサポートしております。 google workspaceで使える機能の一部をご紹介いたします。




1.googleカレンダー スケジュール管理ができます。ミーティングなどの社内行事の予定を入れたり、タスクの管理も可能で、個人に合わせてカスタマイズすることもできるほか、個人だけではなくチームで共有することもできます。


2.googleミート オンライン上で、ビデオ会議や音声会議を開くことができます。無料のアカウントでも100人までが同時に接続することができます。また、有料アカウントであれば、録画をすることも可能です。


3.googleチャット メッセージのやり取りをすることができます。一対一だけではなく、複数のメンバーで共有することで、プロジェクトの進行の確認や連絡などのコミュニケーションを図ることができます。

カレンダー、ミート、チャットはそれぞれ、独立して使うこともできますが、連携させることにより、真価を発揮することが可能です。


例えば、


①カレンダーとミートの連携 ビデオ会議の予定をカレンダーにスケジュールして、ミートと連携することで、ビデオ会議の予定日時になったら自動的に会議を始めることができます。


②ミートとチャットの連携 ビデオ会議を行いたい相手にメッセージを送ることにより、メッセージからビデオ会議に参加してもらうことができます。



いかがでしたか、今回はカレンダー、ミート、チャットについてご紹介いたしました。 他にも使える機能があります。 ご興味がある方は建設サポートまでお問い合わせください。

Comments


inquiry

​お問い合わせ

 メッセージが送信されました。

【本社】

〒024‐0093

​岩手県北上市本石町2‐1‐37伊藤治ビル3階

【オフィス】

〒024‐0013

​岩手県北上市藤沢20地割35

TEL: 050-3646-2448

受付時間 9:00~17:00

​[土・日・祝日除く]

  • フェイスブック

© 2021 株式会社建設サポート All rights reserved

Japan,Iwate,Kitakami

bottom of page